鋳鉄品・断面からの「曲探」検査
鋳鉄品の断面からアレイプローブ「曲探」で検査した事例の紹介です。
様々な部品として用いられる鋳鉄品。鋳鉄品の検査では、その特有な材質や引け巣の発生機構といった鋳鉄品そのものの理解や鋳鉄品における超音波特性の理解・習得が必要でした。
ここでご紹介するのは、表層欠陥の検出が可能な曲がるアレイプローブ「曲探」を用いた鋳鉄品の検査例です。
動画では、鋳鉄品の断面に「曲探」を直接あてるだけで表面下5mm、30mm、60mmの模擬欠陥を検出した様子が確認できます。